Zapping blog ~世に唱えるリレーブログ~

オモシロメンバーによる、リレーブログです。住んでる場所も、生い立ちもバラバラ。blogでつながったキセキ。ザッピングをするように、眺めてください。

自己紹介<お茶の人>

さあさあ、始まりました!

Zapping Blog。ザッピングブログ。

ザッピングzapping)とは、テレビ視聴において、リモコンでチャンネルを頻繁に切り替えながら視聴する行為のことである。 背嚢(zap)を背負って気ままに山や森をぶらぶら歩くこと。 産業革命後のヨーロッパでは、工業化した都市生活は不自然と考えられ、休日は自然と一体化し、リフレッシュしようとした。

こんな風に、気ままにメンバーのブログを眺めてください。

何人のメンバーでお送りするかは、これからのお楽しみ。

 

第一号のブログは、私「お茶の人」からです。

どんな仕事って?いわばお茶の博士です。

生産者と仲良くし、間の問屋さんとも仲良くし、お茶屋さんとも仲良くするお仕事。

時には取引をし、時にはお店を作り、時にはお茶を研究し、お茶の仕事を生み出したりしています。お茶の何でも屋ですね。

 具体的に?それはこれからの記事にご期待ください。

 

さて、最近思うこと

私は「お茶の人」ですので、お茶について思うことを。

みなさん、「お茶しよう」って言いますよね?今日もありました。

でも、待ってください。

それ、飲んでるのこれじゃないですか?

f:id:zappingstorejapan:20161016020456p:plain

そう、コーヒー。

もしくは、フラペ〇ーノ。ス〇バね。

 

 お珈琲しようと言いたまえ

茶と称して連れ出したならお茶しろよ、と言いたい。小一時間問い詰めたい

タバコ行こういって言って大麻吸ってる感じ。いや、そこまで悪くない。

連れション行こうって言って大してる感じ。いろんな意味で汚い。

コーヒー飲みたいならコーヒー飲みに行こうって言いたまえ。

コーヒーが苦手な人は、コーヒー屋さん で飲むものがないのです。

お茶が苦手な人はほとんどいないようで、「お茶行こう」というと断らない。

「お珈琲行こうよ」って言ったら断る人いそう。言い方が気持ち悪いのも拍車をかけます。

 

とまあ、コーヒーさんは全く悪くないので、コーヒー好きの方はお気を悪くしないでください。

日本語が悪いのです。

 

実は・・・という人多いんです

商談とかで自動的にコーヒーが出てくる場面、多いですよね。

でも、実は苦手な人がいて、断れない空気。あるあるです。

この間も、10年来の先輩(Aさん)とそのお客さん(Bさん)と三人で話していたら、

「実はBさんの事務所行ったらコーヒー出てくるでしょ?飲めないんですよね。。。」

と15年越しの告白(笑)

なかなか言えない空気ってありますし、お茶が苦手な人はほぼいないけどコーヒーが苦手っていう人はいるんですよね。

 

多様性が叫ばれる世の中、好きなものは好き、苦手なものは苦手って言えるといいですよね。

「とりあえずビール」は、だいぶ幅をきかせなくなってきましたが、

「お茶しよう」はまだまだ影響力を持っているようです。

私、お茶の人としては、お茶をイメージして出たらコーヒーしか選択肢がないというデッドエンドに遭遇する被害者が減ることを期待します。

 

それでは、こんな感じですが、私「お茶の人」とZapping Blogをよろしくお願いします。

 

Zapping Blog 2016.10.16

by お茶の人